兵庫区新開地の公立高校特化塾│個別指導なら大開塾(大開小・会下山小・兵庫中・湊川中)

Let’s study!

ブログ/お知らせ

2025/06/01
そのほか

東灘高校の情報 2026年受験生用

兵庫県立 東灘高等学校

基本情報

所在地 〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町50
学科 普通科(特色類型あり:子どもの未来/健康スポーツ)
通学情報
阪神「深江」駅 徒歩約20分 神戸市バス30系統「東灘高校前」停 徒歩約2分 JR「甲南山手」「摂津本山」駅→市バス30系統
TEL 078-452-9600
公式 学校サイト

教育の特色

探究・地域連携:大学・専門機関・地域と連携し、課題研究や校外実習、発表の機会を多数設定。
特色類型(普通科内)で保育・医療・スポーツ等の実践的学びを展開。高大連携授業や専門家講座を実施。

校風・設備

  • 海浜エリアの広い校地。体育施設・特別教室・実習室を整備。
  • ボランティア・地域貢献や行事・部活動の発信が活発。

学科別の詳細

子どもの未来 類型

  • 保育・幼児教育の基礎、コミュニケーション力を育成。
  • 園でのふれあい実習、地域子育て施設との連携学習を実施。
保育実習表現活動地域連携

健康スポーツ 類型

  • 健康・医療・スポーツ科学の基礎。トレーナー・公務員分野も視野。
  • 大学・専門家による出前授業、測定・トレーニング実習を展開。
運動生理トレーニング救急法

部活動

運動部 陸上競技/硬式野球/サッカー/男子バスケットボール/女子バスケットボール/男子テニス/女子テニス/ラグビー/女子バドミントン/女子バレーボール/弓道/空手道/女子ハンドボール/ボート/卓球
文化部・同好会 ESS/茶華道/軽音楽/自然科学/新聞委員会/吹奏楽/美術/放送委員会/写真/ボランティア同好会

授業内容

  • 1年次は共通科目中心、2・3年次は進路に応じて選択を拡充。
  • 特色類型では、園実習・公務員講座・高大連携授業・アスレチック実習など体験と発表を重視。

通学している生徒インタビュー

  • 「バス停が校門前で便利。類型の実習で将来イメージが具体化した」
  • 「行事と部活が盛んで、発表の機会が多い」

保護者インタビュー

  • 「保育・スポーツなどの専門的体験と、基礎学力のバランスがよい」

入試情報

推薦入学/特色選抜 対象:特色類型(子どもの未来/健康スポーツ)
検査:小論文+面接 ほか(年度要項に準拠)
推薦・特色倍率(2025年度)1.18倍
一般選抜(複数志願選抜) 学力検査:英・数・国・理・社(各100点→0.5倍の計250点)+内申(250点)=500点で総合判定
一般倍率(2025年度)0.70倍

偏差値

参考 普通科:42〜45

進学実績と就職実績

  • 進学:国公私立大・短大・専門学校へ幅広く進学(教育・スポーツ・保健医療系志望者が一定数)。
  • 就職:地域企業・公務分野などに実績(年度により変動)。

一覧に戻る